top of page
コロナ禍フロムカナダ.jpg
フロムカナダ貝殻ロゴ緑.png

live

  • 12月13日(日)
    2020年12月13日 17:00
    宿坊 大泰寺|TEMPLE HOTEL DAITAI-JI, 日本、〒649-5148 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田775
    フロムカナダ初紀南フルライブ。野外開催、ライブ配信あり。 ※こちらのライブを以て「最初の3日間」最終日の振り替えとさせていただきます。
    シェア
  • 3月01日(日)
    Live Bar FANDANGO
    2020年3月01日 19:00
    Live Bar FANDANGO, 日本、〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町5丁3
    フロムカナダ初の大阪は ツアーバンドの聖地、ファンダンゴ!
    シェア
  • 12月22日(日)
    東高円寺 U.F.O.CLUB(ユーフォークラブ)
    2019年12月22日 19:00
    東高円寺 U.F.O.CLUB(ユーフォークラブ), 日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1丁目11−6 ハーモニーヒルズ B1F
    w/ドアノブロック・ATACAGA・宇宙バンド・カモノハシ DJ:長州ちから ADV.¥2000(D別) DOOR.¥2500(D別)
    シェア
  • 11月23日(土)
    2019年11月23日 10:00
    色川よろず屋/らくだ舎喫茶室, 日本、〒649-5451 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字口色川742−2
    アウルトラベルのテーマのコーラスを その場で録音する公開レコーディングイベント。
    シェア
フロムカナダ貝殻ロゴ虹.png

news

2022.4.15

「光」MVリリース

<アルバムリードトラックMV解禁>

1年以上ページを更新してませんでしたが

フロムカナダは元気です。ずっと音源作ってました。

昨年春はスタジオにこもり 夏はドラムを録音し

秋はベース、冬はギターと歌を録音し 今年に入ってミックス。

初夏にはアルバムが出せるかなって感じです。

ペースはゆっくりですが、いい感じの作品ができてきています。

リリースに先行して1曲分MVを作ったのでぜひご覧ください。

アルバムとかライブとかを楽しみにしてくれたら最高です!

2020.12.5

テーマソング制作第2弾

エルカミーノデルポエタ×フロムカナダ

人生はダンスだと豪語する「詩人」佐藤由明氏の​経営するバル、

エルカミーノデルポエタのテーマソングを制作しました。

狂気を感じる彼の詩世界を表現しようと、バンドも攻撃性&あやしさ

2割増しでプロデュースしています。

熊野のゲストミュージシャンも多数参加の意欲作。

「詩人の道」爆音でお楽しみいただきたい一曲です。

※「詩人の道」幻の導入トラックとして、「2020」という曲があります。

こちらはぜひエルカミまで足を運んでいただいて、

由明くんにリクエストしてみてくださいね。

詩人の道ジャケ仮.jpg

2020.7.22

​Compilation album参加

ONE WAY RECORDS所属のSIDE TRiPさんの呼びかけで実現した、

関西圏で活動する9組のアーティストを集めたコンピレーションCD「夢・現・大」

フロムカナダは父母太陽という曲で参加させていただきました。

試聴はこちら

内容紹介

「幅広いジャンルの中で、これぞ音楽という集大成が詰まっている。
ロック、ポップス、ブルースと音の境を越え、一つにした作品。
一曲一曲の歌詞やメロディー、演奏が感極まる流れであっと言う間に時間が過ぎていく。
そんな9曲を是非、堪能して欲しい」

夢・現・大CDジャケット.jpg
リモートMVリリース

2020.6.18

​初のリモートMVリリース

バンド3人、一度も会わずに仕上げました(コロナ禍なんで当然ですが)

活動に制限がかかることでメッセージがより強くなればと思っています。

実はフロムカナダなりにマイクロフォンに向かって
「がんばれ」と言っているんです
歌詞を読んでもそうは思えないでしょうけど笑

なお、4月末から始めたオンラインでのバンド活動ですが

MVリリースを機に、徐々に通常活動に戻していこうと思います。

ネガティブな環境下にも希望を捨てなかったことで

​フロムカナダはまた一つ成長したんじゃないかと思っています。

「さかな~進化の前のゆううつ~」

​ぜひご覧ください。

2020.4.28

​今後の活動について

コロナウイルス対策のため今後の活動はしばらく

オンラインを活用します。

 

普段の練習からミーティングからライブまで

すべてネットを介して、非接触でやっていきます。

2020.2.1

​「最初の三日間」

神が七日間で世界を創る、じゃありませんがフロムカナダは

この3日間のライブをもって​一旦の完成をみるんじゃないかと

思います。

東京、大阪と気合の入ったライブハウスで武者修行ののち

満を辞して地元、和歌山の紀南地区にてワンマン敢行。

こちらの公演では持ち曲を全曲演奏します

バンド初期の集大成をぜひ見届けに来てください。

フロムカナダ最初の3日間.jpg
ロゴマーク

2020.1.1

​ロゴマークができました。

見ての通りモチーフは角のある巻貝。

貝がもつ、静かに納得している(あきらめている)ような雰囲気と

渦巻き状の内部に音楽をためこんでいるような感じが好きです。

​こういうバンドになればいいとの思いを込めています。

手書きタイプが2つ、トレースしたものが12カラー

全部で14パターンあります。どうぞお見知り置きください。

​こちら、ぐりぐり動かせます。

手書き白
手書き黒
黒
青グラデーション
緑
青
金グラデーション
虹渦
灰
橙
虹
柄
赤
虹濃
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
contact us

Copyright © fromcanada All Rights Reserved.

bottom of page